設計士紹介
岩元 優輝
Iwamoto Yuuki
1997年4月生
A型
家づくりとは | 家族全員が豊かで、楽しいと思える舞台をつくること |
趣味・特技 | ゴルフ、ドライブ |
好きな時間 | 友人とカフェで話す時間 |
<この道を目指したわけ>私が建築設計の仕事をしたいと思うようになったきっかけは、高校生の時に建築家の安藤忠雄さんが設計された建物を体感したことでした。
個人住宅から大規模建築まで・・・
何年経っても色あせることのない、普遍的で独創的なデザインに感動を覚え、この道を目指すことにしました。
今も大好きでとても魅力的だなぁ、美しいなぁと感じています。
<人に寄り添った設計を>建築について勉強していくうちに、もっと人に寄り添った設計がしたいと思うようになりました。
Laboは「ひとを中心とした住まいづくり」をコンセプトに掲げているので、よりきめ細やかな、気配りや心配りが出来る場所だと感じています。
<住まいづくりで目指すもの>大切なマイホームを、お客様と共につくり、豊かな生活を送っていただけるような設計を心掛けています。
また、家づくりそのもののプロセス(過程)まで、楽しかった!と感じていただけるようにしたいです。
家づくりそのものが「家族の思い出」になるように・・・
ご家族ごとのかけがえのない家をつくるお手伝いを、精一杯したいと考えています。
■休みの日の過ごし方は?■最近はゴルフにハマっています。
シングルゴルファーになれるように時間が出来れば、練習やコースへ行っています。
※シングルゴルファーとは、スコア81以下でまわる人のこと。これがなかなか難しいんです(汗)
また、友人とバーに行き、将来のことや仕事の話をする時間が好きです。
お洒落なバーを探すのにもハマっています。
■東京カテドラル 聖マリア大聖堂
■香川県 直島町
■淡路島の夕日
■滋賀県 メタセコイヤ並木道
一覧に戻る